厳選!生活の質・QOLが上がったサービス(体型維持、自己啓発、資産運用まで)

【宿泊記】ホーチミンシティ空港トランジットに便利。マイヴィラ・ホテル・エアポート

4.0
マイヴィラ・ホテル・エアポート ホテル宿泊記

ベトナム初訪問、初日は深夜にホーチミンシティへ。色々な面で不慣れです。羽田から北京を経由、長い移動時間のフライトでホーチミンに着きました。到着は現地時間AM2:00。いち早く落ち着くために空港近くのホテルに滞在しました。

宿泊してみた感じ、こじんまりしていますが必要十分に機能性があり、トランジットホテルとしても使える使い勝手の良いホテルでした。

記事内、現地通貨で表記することがあります。

現在、 1ベトナムドン(VND) = 円です。1万円を両替すると、 ドンになります。

ゼロを二つとって、半分にすると日本円と同じくらいになります。(相場によって±何割か上下します)

よく使う紙幣

ベトナムではコインはないようです。

  • 1,000ドン:
  • 2,000ドン:
  • 5,000ドン:
  • 10,000ドン:
  • 20,000ドン:
  • 50,000ドン:
  • 100,000ドン:
  • 200,000ドン:
  • 500,000ドン:

更新日時: (自動取得データ)

スポンサーリンク

宿泊概要(マイヴィラホテルエアポート)

日付 2018年 11月某日
ホテル名 Mai Villa Hotel Airport(マイヴィラ・ホテル・エアポート)
住所 Hẻm 54, Số 34 Đường Bạch Đằng, Phường 2, Tân Bình, Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
宿泊タイプ スーペリアダブル
宿泊日数 1日
価格 ¥3,178
デポジット なし
価格に対する満足度 4.0

ホテルレート(料金)を確認する

このホテルに宿泊した理由

慣れない都市に深夜に到着。ホーチミン1区や、3区など著名な場所に行くことも考えたのですが時間が時間なので空港からサクッと移動できる距離のホテルが良いかなと探しました。ホテルの比較サイトで見て、新しく見た目も清潔そうなのでこちらのホテルを選んでみました。

良いところ

  • 空港から近い
  • 綺麗で清潔なホテル
  • 価格が安い
  • 値段のわりに朝食も○

残念なところ

  • 周りあまり観光施設や食事できるところがない(私が不慣れか?)
  • 有名ではないので、タクシーの説明は考えておく必要あり。

ロケーション

空港からホテルまでの移動

タンソンニャット空港からは2km未満です。到着した時点で、モバイルがなかったのでGrabは使えませんでしたのでローカルのタクシー捕まえて移動しました。45Kドン程度(230円)。

スポンサーリンク

予約

Agodaを利用しました。

評判・口コミ

Agoda上の評価は次の通りです。(2018年 12月時点)

  • 三つ星
  • 非常に満足は、7.6/10段階
  • 宿泊者の87%が友達にこのホテルを勧めると回答

宿泊記(レビュー)

外観・館内

マイヴィラ・ホテル・エアポート外観

▲ 外観はこんな感じ。深夜着だったので翌朝に外観を撮影しました。少し細長いビルで一つ一つの部屋のスペースを抑えているようです。

マイヴィラ・ホテル・エアポート外観

▲「Mai Villa」グループと記載されていたので他にもホテルがあるようです。

客室

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室ベッド

▲ 値段が抜群に安いホテルです。部屋に入った瞬間に環境の良さに感心しました。安心して宿泊できそうな良い部屋です。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室ベッド

▲ グループ会社のようです。ベッドもこの価格帯にして不便を感じるようなものではなかったです。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室クローゼット

▲ クローゼット。私は翌朝には離れるので使い道はなかったです。荷物の多い人向け。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室デスク

▲ 狭いけどデスクがありました。ちょっとした作業がなんとかできそう。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室・シャワールームへの小道

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室・ドリンク類

▲ 省スペースの工夫。部屋の奥に小道があり、そこからシャワールームにつながります。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室シャワールーム

▲ シャワールーム。お湯も普通に出ました。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室シャワールーム・ドライヤー

▲ この価格帯できちんとドライヤーが付いているのは割と珍しいかも。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室シャワールーム・アメニティ

▲ 値段にすれば、必要十分。

マイヴィラ・ホテル・エアポート客室シャワールーム・トイレ

▲ トイレシャワー付き。

朝食

マイヴィラ・ホテル・エアポート朝食スペース

▲ 朝食が取れるスペース。3,000円ほどの宿泊に朝食が付いています。置いてあるパンやフルーツは贅沢なものではないですが、これとは別にメイン料理をメニューから選べます。

マイヴィラ・ホテル・エアポート朝食スペースで食べたヌードル。

▲ 私はヌードルを選びました。「なんとかフォー」と書いてあったのですが炒め物が出てきてしまいました(苦笑

マイヴィラ・ホテル・エアポート朝食スペースで食べた手作りプリン

▲ なんと。自家製プリンが付きます。人間、心に落ち着きがないときはプリンを食べるのが一番です。

最後に

深夜の2時くらいから7時間ほどのステイ。この後は、ホーチミン1区のホテルに移動しました。空港からほど近い距離で、フライトが中途半端な時間であれば出発便、到着便のいずれでも使えるホテルだと思います。

ホテルレート(料金)を確認する

タイトルとURLをコピーしました