セブパシフィック航空のGetgoポイントについてまとめます。
以前から名は知っていたものの、わかりづらいものでした。久しぶりに搭乗する機会もあったのでサイトをのぞいてみたところ、ヘルプページが充実、提携先がかなり増えたようで在住者でも旅行者でも使いやすくなった印象です。
Getgoポイントを貯めれば、セブパシフィックのフライトを発券できます。搭乗する機会が多い方や、海外旅行を頻繁にしてホテル利用の多い人、フィリピン在住でデビットカードやクレジットカードが持てる人は貯めてみても良さそう。
ポイント貯めてセブパシにタダ乗りしましょ。
今回の投稿でGetgoポイントの概要、貯めるメリット、始め方について記事投稿します。
セブパシフィック航空 Getgoポイントとは
ポイントとは呼び名がついていますが、実態としてはフリークエントフライヤー向けのマイル・マイレージプログラムに近い特性を持ちます。
Getgoポイントは、大手航空会社のように飛行機に乗ったり、普段の消費活動でポイントを貯められます。貯めたポイントでセブパシフィック航空の国内線・国際線のフライトに使うことができます。
Getgoプログラムは2015年3月に開始、徐々に提携先を増やしていきました。旅行や銀行、日常のライフスタイルで使えるサービスとのネットワークを強化してきたようです。2016年にはユニオンバンク、VISAとも提携し、GetGoとしてのデビットカードやクレジットカードも発行できるようになりました。
Getgoポイントを貯めるメリット
案外貯めやすい?
ANAやJALはポイントサイトを使うと爆発的に貯められます。Getgoはそこまで貯めやすくはありませんが、有効期限や提携サービスの特性を活かしてゆるく貯めていくのが良さそうです。
Getgoクレジットカード、デビットカードがあるとポイントがつきやすくなります。クレジットカードやデビットカードが使える場所であれば、利用額に応じたポイントを得ることが可能です。
また、Getgoの提携先が徐々に増えています。私と同様に旅行者でも貯められるチャンスがありそうです。大手ホテル、ホテル予約サイト、現地オプショナルツアー、配車アプリなど。
Grabと提携しているのが魅力でした。
Grabのポイントって溜まっても大した金銭価値はありません。ある程度貯めたら、Getgoポイントに逃がしてそっちの期限延長に使えると思ったのがきっかけでした。
クレジットカード・デビットカードでポイント獲得を加速
デビットカード、クレジットカードは持てる人が限られそうですが、所有できれば普段の消費でGetgoポイントが貯まります。Getgoプログラムとの提携サービスでカードを使えば、ポイントの二重取りも可能です。
デビットカードは銀行に紐づくので旅行者では持てないでしょうね。
クレジットカードはプリペイドタイプのものがあります。一応、公式ツイッターからは「持てるよ」との返答はもらっているもらい、セブンイレブンで入手はできました。
問題は登録。結構込み入った個人情報が必要で途中で登録を辞めてしまいました。時間のある時にまたチャレンジしてみようと思います。
まぁ、プリペイドなので現金をロードしないといけないんですよね…(メンドウ
貯まっていれば使いやすい
特典フライトを得るためのポイントが十分に貯まっていればすぐに発券できます。目的の航空券にポイントが足りなくても、足りない分は現金払いができるので使い勝手が良いです。
セブパシフィック航空で乗りたいフライトで座席に空きさえあれば発券できます。この点、大手だと特典に割り振る座席数を絞っているので繁盛期は使えないことも多々ありますが、Getgoであれば融通が利きます。
ポイント有効期限がない(条件あり)
本来の有効期限はポイントの最終加算から12ヶ月です。しかし、ポイントを追加さえしていればその都度、有効期限が延長されるので年に数回フライトに搭乗したり、何らかの提携サービスを使えば実態として有効期限がなくなります。
ポイントは共有できる
ポイントは家族や恋人、友人とシェアできます。Getgoサイト内にグループを形成できる仕組みがあります。自分でグループを作っても良いですし、すでに誰かが作っているグループがあればそこに加わることができます。
家族に限らないので、ポイントの有効利用が進みそう。
豊富な提携先(ポイント貯め方)
▲ 提携先は多岐に渡ります。この記事投稿時点の2019年12月で44サービスと提携していました。聞きなれないものも多いのですが、旅行サービスとしては下記を注目しています。
- 東南アジアの配車アプリ鉄板「Grab」
- 現地オプショナルツアーがスマホで手配できる「Klook」
- 東南アジアのホテル予約サイト鉄板「Agoda」
- Agodaよりちょっと高いけどその分ポイントが爆発的に貯まる「Kaligo」
- 大手ホテル(デュシタニ、ソレア、ラディソン等々)
- フィリピン中にあるショッピングモール「Robinson」
提携先の詳細とポイント加算条件については次の通り(ポイントレートは2019年12月時点)。
プログラム名称 | 種別 | ポイント積算条件 |
---|---|---|
CEB GetGo Platinum Credit Card | クレジットカード | 1 Getgoポイント/30ペソ利用 |
CEB GetGo Credit Card | クレジットカード | 1 Getgoポイント/30ペソ利用 |
CEB GetGo Debit Card | クレジットカード | 1 Getgoポイント/100ペソ利用 |
CEB GetGo Prepaid Card | クレジットカード | 1 Getgoポイント/100ペソ利用 |
CEB GetGo Prepaid Virtual | クレジットカード | 1 Getgoポイント/100ペソ利用 |
セブパシフィック航空 | 旅行 | 1 Getgoポイント/5ペソ利用 |
Citi Credit Card points | 銀行 | 複数条件あり |
Grab | 旅行 | 1,000提携ポイント = 100 Getgoポイント |
AUB Rewards | 銀行 | 7 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
BPI Real Thrills Rewards | 銀行 | 5 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
BOC Rewrads Plus | 銀行 | 複数条件あり |
BDO Credit Card Points | 銀行 | 複数条件あり |
EastWest Limitless Rewards | 銀行 | 2.4 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
RCBC Bankard Airmiles | ファイナンス | 3 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
Security Bank Rewards | 銀行 | 7 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
UnionBank Rewards | 銀行 | 2 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
Petron Value Card | ガソリン | 2 提携ポイント = 3 Getgoポイント |
Lazada.ph | ショッピング | 1 Getgoポイント/10ペソ利用 |
Sephora | ショッピング | 1 Getgoポイント/1ドル利用 |
AliExpress | ショッピング | 1 Getgoポイント/1ドル利用 |
RebateMango | ポイントサイト | 1 Getgoポイント/1ドル利用 |
24k Rewards | ファイナンス | 2 提携ポイント = 3 Getgoポイント |
Dragonpay | なんとかPayっぽい | Dragonpayごとに2 Getgoポイント |
Cashalo | ファイナンス | 複数条件あり |
Go Hotels | 旅行 | 2 Getgoポイント/100ペソ利用 |
Summit Hotels & Resorts | 旅行 | 2 Getgoポイント/100ペソ利用 |
Taal Vista Hotel | 旅行 | 宿泊ごとに最大500 Getgoポイント |
Dusit Hotels & Resorts | 旅行 | 宿泊ごとに最大500 Getgoポイント |
Pico Sands Hotel | 旅行 | 宿泊ごとに最大300 Getgoポイント |
Radisson Blu Cebu | 旅行 | 宿泊ごとに最大500 Getgoポイント |
Park Inn by Radisson(Clark/Davao/Iloilo) | 旅行 | 宿泊ごとに最大500 Getgoポイント |
Solaire Rewards | 旅行 | 1 提携ポイント = 1 Getgoポイント |
Klook | 旅行 | 1 Getgoポイント/100ペソ利用 |
Agoda | 旅行 | 宿泊先ごとに変動、最大10,000ポイント |
TravelBook.ph | 旅行 | 1 Getgoポイント/10ペソ利用 |
Kaligo | 旅行 | 宿泊先ごとに変動、最大10,000ポイント |
Travelling Connect | 旅行 | レート不明 |
LoyalCoin | 旅行 | 複数条件あり |
Robinsons Department Store | ショッピング | 1 Getgoポイント/100ペソ利用 |
Robinsons Supermarket | ショッピング | 1 Getgoポイント/200ペソ利用 |
Robinsons Selections | ショッピング | 1 Getgoポイント/200ペソ利用 |
Robinsons Easymart | ショッピング | 1 Getgoポイント/200ペソ利用 |
公式SNS
SNSはツイッター、フェイスブックを嗜んでおられます。日本語のアカウントはないですね。
- GetGo Facebook アカウント(GetGo PH)
GetGo Twitter アカウント(@GetGoPH)(アカウントがなくなりました)
▲ フォローをしてまもなく気づいたのですが、セブパシフィック航空とは別のプロモコードを発行してくることがあるようです。上記は特典航空券のフィリピン国内線を対象とした1,200ポイントオフのキャンペーン。
発券できる特典航空券
全てのセブパシフィック路線でポイントから航空券を発券することができます。国内線・国際線に縛りはありません。ポイントが足りなくても買い足せばOKです。
目的地(出発はマニラ) | 国内・国際 | 必要なポイント数 |
---|---|---|
国際線 | 東京 | 7,500pt |
大阪/福岡 | 7,000pt | |
名古屋 | 10,300pt | |
香港 | 1,400pt | |
バンコク | 3,900pt | |
国内線 | バコロド | 1,500pt |
セブ島 | 1,500pt | |
プエルトプリンセサ | 1,500pt | |
ボラカイ | 2,700pt | |
コロン島 | 4,200pt |
セブパシフィック航空のフライト利用では5ペソごとに1ポイントたまります。
過去にセール発券した東京〜成田で片道1,300ポイント前後貯まっていました。フィリピン国内線くらいであればすぐに発券できるレベルになりそう。国際線の場合は何往復かした方が良いですね。
Getgoポイントの評判・クチコミ
ツイッター上で見る限りは、本格的に貯めている人はまだ少なそう。
稀につぶやきを見かけます。サイトが英語のみという特性上、日本への浸透が遅れているようです。しかし、セブパシフィック本体が日本語サービスを強化し始めており、近い将来サイトもグローバライズされる可能性があるかもしれません。
セブパシフィック航空 Getgoポイントの始め方・使い方
ウェブサイトの登録
公式サイトからユーザー登録します。セブパシフィックを利用する予定であれば、予め作っておいた方が良さそうです。
- Title:Mr(男性) / Ms(女性)
- First Name:名前
- Middle Name:<日本人は不要>
- Family Name:苗字
- Email Address:メアド
- Password:10〜16文字
- Birthday:誕生日を月・日・年の順で
- Gender:性別(男性はMale、女性はFemale)
- Nationality:国籍
- Mobile Phone:モバイルの電話番号
- Get alerts…:メルマガ登録有無
- I am not a robot:チェックする
電話番号は日本のものでもOKです。認証にSMSが使われることがありますが、日本でも受信できます。
ユーザー情報のアップデート
メニューバー二段目「Profile」からユーザー情報をアップデートできます。登録しないと一部のメニューが表示されません。赤く「!」と表示されているところを埋めていきましょう。
▲ 画面はメールと電話番号の確認。電話番号は日本からでもSMSを受信して認証することができました。
加算履歴の確認
メニューバー二段目「Transaction」でポイント加算履歴が確認できます。
▲ マイナスがありますが、有効期限切れですね… やる気なかった(苦笑
グループの形成
メニューバー二段目「Groups」でグループを作ったり、既存のグループに参加したりすることができます。
航空券の発券
メニューバーの「Go Places」「Fly for Free」から航空券を発券できます。入り口は2つ用意されていますが、検索後に遷移する画面は同じようなので使いやすい方を使えばいいでしょう。
▲ 目的地を入力したり、予算から探したりできます。
▲ 表示されている価格は国内線・国際線ともに片道となります。
航空券以外にポイントを使う
メニューバーの「Member Perks」はクーポンサイトのような役割のようです。GetGoアプリを使うと割引できたり、一部商品が無料になることがあるようです。結構、フィリピンに行っている方だとは思いますが、ほとんど知りません(苦笑
GetGoアプリ
GetGoには、iPhone/Android向けのアプリがあります。会員証の代わりに使えるので入れておくと良いでしょう。
クレジットタイプではない、物理カードを発行するサービスもあるようですがフィリピン在住者向けです。
GetGo提携サービスを使う際に会員番号を知らせる必要があるので、ひとまずはアプリに表示される番号で賄えると思います。
まとめ
個人的にGrab、Klookはかなり使います。一方で2020年はセブパシを使う機会はなかなか持てそうもないので提携先で少しずつ貯めて行こうと思います。