マニラのダイヤモンドホテルに宿泊する機会がありました。台風が来ていたため、外は生憎の雨。たまにはホテル内でランチをとるのも良いかと思い、和食レストラン「有楽園(ゆうらくえん)」の和食ランチを試してみました。
記事内、現地通貨で表記することがあります。 現在、1フィリピンペソ(PHP) = 円です。1万円を両替すると、 ペソになります。
よく使う通貨・紙幣
- 5ペソ: 円
- 10ペソ: 円
- 20ペソ: 円
- 50ペソ: 円
- 100ペソ: 円
- 500ペソ: 円
- 1,000ペソ: 円
更新日時: (自動取得データ)
フィリピン ダイヤモンドホテル マニラ
ダイヤモンドホテルは、マラテ地区で有名なホテルです。マラテ・エルミタ地区にいるフィリピン人であれば、誰でも知っているホテルです。
五つ星扱いですが価格は同程度の他のホテルよりも幾分安く、また日本人に人気です。航空会社も利用しているようで、制服を見にまとったCAさんたちのチェックイン・チェックアウトの姿を時折見かけますね。
私も過去に何度も利用しています。海側の部屋に当たるとアタリですね。運が良ければ、マニラにお夕日が見れます。ホテル自体の宿泊記は次の記事に記載しています。

ロケーション
ダイヤモンドホテルは、マラテ地区にあります。日本人旅行者が多く宿泊するエリアです。
日本食レストラン「有楽園」店舗情報
画像引用:diamondhotel.com
場所 | 1階ロビーラウンジ隣 |
---|---|
営業時間 | 午前11時〜夜10時 |
ドレスコード | スマートカジュアル |
フィリピンなので、そこまでうるさくはないと思いますが一応、ドレスコードがあります。水着、サンダルはNG。ノースリーブもダメかも。
事前予約サイト
何年もこのホテルを使いつつ、オンラインショッピング・サイトがあることにはじめて気づきました。探せば、metrodeal等のサイトでプロモとかあるんでしょうかね。
メニュー、価格は2018年 9月時点のものです。
最新の価格は、「公式サイト」で確認ください。
画像引用:diamondhotel.com
プラン | 時間帯 | 価格 |
---|---|---|
鉄板焼き (Teppanyaki Eat All You Can) |
ランチ(11:30〜14:30) | 2,980ペソ |
ディナー(17:30-19:30) | ||
焼肉 (Yakiniku Eat All You Can) |
ランチ(11:30〜14:30) | 3,500ペソ(2人〜) |
ディナー(18:00-22:00) |
ホテル宿泊者向けの割引
いつもチケットもらっていなかったような気がしますが・・・今回はホテル内の食事の割引券をもらいました。もらったから来たんですけど(苦笑
有楽園での和食ランチ
外観と内部
▲ 場所は、ホテル正面玄関を入って左手、有料のカフェラウンジがあるのでその奥です。写真はチェックイン・カウンター寄りですがカフェラウンジ方向を見ています。
▲ 中央やや右にあるのが「有楽園」。
▲ 入り口看板。Mac使ってますが「有楽園」の漢字変換がやや面倒。いっそ、「有楽町」だとすぐに変換されるので名前変えてもらえませんか。
▲ 入り口を入るとすぐに素敵な着物が飾ってあります。
▲ 左右に見えるのは「個室」のようです。焼肉や鉄板焼きのプランで使う部屋のようです。
▲ 鉄板焼きコーナーをちょっとのぞいて一枚だけ写真。
▲ 予約不要フリーの食事スペース。
▲ 飲み放題のメニューはあまり確認していませんが、焼酎ボトルが何種類かありました。
可愛らしい着物姿の店員さん
▲ お仕事中に無理を言って写真を取らせてもらいました。ちょっと恥ずかしそうな姿が可愛らしいですね。ピンクの着物がよく似合っていると思います。
メニュー
頑張って全ページスクショして来ました。メニューは、季節毎に変わるでしょうし、参考ということにしておいてください。
コースメニューと価格のみ表にします。細かい情報は画像を拡大して下さい。
時間帯 | メニュー | 価格 |
---|---|---|
ランチ | 和食セット | 1,550ペソ |
うなぎ蒲焼セット | 1,450ペソ | |
天ぷらセット | 1,180ペソ | |
お造りセット/寿司セット | 1,550ペソ | |
USビーフ照り焼きセット/ USビーフカルビ焼肉セット |
1,700ペソ | |
焼き魚セット | 1,700ペソ | |
指定なし | コース料理 桜 | 7,800ペソ |
海鮮鉄板焼きセット | 1,680ペソ | |
グレースセット | 1,880ペソ | |
真珠セット | 1,450ペソ | |
会席料理 和牛会席 | 9,800ペソ | |
会席料理 会席コース | 5,800ペソ |
▲ 和食セットを注文しました。結構なお値段…
実食!
▲ 美味しい和食の風景です。
▲ 魚介類の揚げ物、ということになるのかな。エビフライが数種類。
- 普通にあげたエビ
- 磯辺揚げ風
- ゴボウが絡まった感じの揚げ方
焼き魚は銀鱈(ぎんだら)です。柔らかくて美味しいです。
▲ 刺身はサーモン、カツオ。
最後に
周辺にも日本食のレストランがワンサカあるため、ホテル施設に興味を示さず今まで過ごして来ました。実際に、有楽園を使った印象はとても良いです。空気感、雰囲気が良い感じ。
値段がかなり高いですが、雰囲気・場所を楽しめると思えばたまにはアリかな。
今回はランチだけでしたが、せっかくですので次回鉄板焼きのプランを試してみようと思います。